top of page
1週間の終わりに、
鯉留地方から“タノシイ!”をお届け!

TOPA Creative Circulation! が“暇”に応えるエンターテインメントラジオ「土曜日の会Next」
~コーナー紹介~
No,1
今週のトピック
毎週決めておいた話題について、皆様からのお便りと共に自由にお話ししていきます!
季節の話題、日常生活の話題、疑問や質問など……。知っても知らなくても“どうでも良いようなこと”を、ただただ語るそんなコーナー。 まるで「友達と雑談するかような感覚」で、のんびりゆったりお楽しみください。
~奇数回~
No,2
あなたと創る鯉留地方(要望窓口)
「鯉留地方にあったら良いな」を叶えるリスナー参加型の“地方開発コーナー”です。
要望窓口では皆様からの「こんなものがあったら良いのにな」をお題としていただきます。それを元に次の回では「開発会議」を開き、皆様から頂いた案について検討をしていきます。
要望はどんな内容でもOK! 「建物」、「食べ物」、「文化」、「歴史」、「習慣」などなど!
みんなで盛り上がれる面白い要望をお待ちしております!
~偶数回~
No,2
あなたと創る鯉留地方(開発会議)
「鯉留地方にあったら良いな」を叶えるリスナー参加型の“地方開発コーナー”です。
開発会議では皆様からいただきました「要望書」に対しての「開発案」を発表、審査していきます!
奇抜なアイデア、独創的な発想大歓迎! 多角的な面白い意見で、鯉留地方をみんなで創り上げていきましょう!
「開発案」が一定数採用された方には、「あなたと創る鯉留地方」限定記念品をプレゼント! “鯉留地方クリエイター”の称号を目指してみるのも面白いかも!?
No,3
パーセンテージ!
募集したお題について、皆様から頂いた“あなたのパーセンテージ”の回答を発表・集計していく統計調査エンタメコーナーです!
お題はその週によって様々! 例えば、「あなたの好きなラーメンの種類は?」などなど、バラエティ豊かな質問に『パーセンテージ』で答えちゃってください!
頂いた“あなたのパーセンテージ”は、最後に集計して”みんなのパーセンテージ”として発表。あなたは多数派? 少数派?
No,3
ノベタイコンテスト!
事前に決められた「キーワード」を元に、“ノベルタイトル”を考えていただき、それをコンテストとして発表していくタイトル創作コーナー。
「キーワード」は季節に沿ったものから「そんなのでタイトル創れるの!?」と疑ってしまいたくなるような奇抜なものまで様々。果たしてどんな「名作タイトル」が生まれてしまうのか?
そしてなんと、このコーナーで「TOクリメンバーお気に入り」のタイトルが生まれた場合、作品化される可能性があるのだとか……!?
皆様からの挑戦をお待ちしています!
どのコーナーも、奇抜な発想・おふざけ大歓迎!!
あなたからの愉快なお便りをお待ちしています!
「土曜日の会Next」へのお便りはこちらから!
bottom of page