top of page
晴登エリア ――気軽に楽しい「海」と「山」と「学」





地図表示切り替え
白地図
市町村地図
市町村地図
(文字無し)
旧国境地図
路線詳細図
高速道路図
コイトメ
鯉留
Koitome
トリタ
鳥多県
Torita
マイギ
舞錡県
Maigi
コイ
木衣県
Koi
市町村案内
時生町Tokiu
時生川の起点となる町。鳥多県中心部から気軽に行くことのできる大自然が人気。
過去には大規模な工業開発が行われる計画もあった。
晴宮市Harumiya

広大な鯉留湾の玄関口に位置する街。「晴宮造船所」が有名で、鯉留湾の中でも水深が深いこのエリアでは、大型の船を作るのに向いている。
近年では「造船所巡り」や「ヨットハーバー」などの観光地開発も盛んに行われており、新駅「晴宮みさき」は海沿いの広場に直結した駅となっており、観光拠点となっている。観光特急「煮夏みなと探訪」は、舞錡県の中心地「風宵」とここ「晴宮」を結ぶ人気の観光列車。
晴宮で生まれた軽食「もち焼きパン」は、今となっては鯉留地方全域で愛される定番おやつ。
星芽町Hoshime

鳥多県でも有数の米の産地である。県のブランド米「トリノユメ」は、もっちりとした食感と豊かな甘みが美味しい。
鯉留地方の勉学の基礎を作った「舎家(じゃけ)」の発祥はこの町。
台輝市Daiki
上下を山に囲まれた谷間にある街。南側にある山が名前の由来にもなった「台輝山」で、人々の往来の重要な役割を担っているこの街全てを見下ろすことができる絶景。
鯉留地方データは
続々追加予定
晴登エリアを楽しむ
coming soon
晴登エリア作品一覧
bottom of page